ボクシダイ行進曲

雑記気分記

赤裸々by。

受け売りの曲たち

 

はい、どうも。

 

梅雨と言っていいのかわからない今日この頃、皆さんはどうお過ごしだろうか。

僕は色々と疲れた。それに尽きている。

唐突に、僕のブログでは記事の最後に曲を紹介をしている。選ばれる曲はその記事に合った曲かその日に聴いた曲を紹介することが多い。

そこで、ここ半年で気に入った曲を唐突に紹介していこうと思う。その曲の感想とかはできる限りで書いていくので暇なら目を通してみてくれ。

 

1.harha/人生オーバー

最近アホみたいに鬼リピしてる曲。

系統的にはヨルシカと似てるかなと。この曲はノリが良くて聴きやすく、うまくいかない人生のあれこれを上手く歌詞にしてるなと思う。

1日5回はこの曲のPVを見てる。サビのオーバーダンスが癖になる。

www.youtube.com

 

2.Bray me/シンデレラストーリー

気になってる女性バンド。

何よりも歌声が好みで、ボーカルの落ち着いた(低い)声が好きすぎて語彙力といった感じ。『魔法のように』とか『eri』とか気に入ってる曲はいくつかあるけど、この曲が一番好きかな。特にサビがね。

いつかライブに行ってみたい。

www.youtube.com

 

3.ブランデー戦記/Musica

歌詞がおしゃれだなと。

とあるブログで紹介されてて聴いてみたらハマった。なんなら今回の記事を書くきっかけになったのもそれ。感化されたらやってみたくなる性分なもんで。

現状この曲しか出してないけど、動画の再生数が約300万って凄くない?絶対みんなサムネに魅かれてぽちっただろ、だって自分がそうだもの。

大人になりたての未熟な思いや気持ちをかっこつけて表してるのが子供っぽくていい。

www.youtube.com

 

4.Creepy Nuts/堕天

テンポが軽快。

この曲を知ったのはTHE FIRST TAKEのショート動画だった気がする。その時のDJがかっこよかった気がする。全部気がするだけどもまあいいか。

OPのナズナダンスを毎回見入る。アニメ本編は見たことない。

www.youtube.com

 

5.Falling In Reverse/Watch The World Burn

全編英語にてお届け。

とにかくラップに魅かれた、歌詞なんて1ミリもわかりゃしない。聖歌隊と歌う前後の部分が好きでそこだけよくリピートしてる。

目からビームはホームランダーを彷彿とさせるよね。

www.youtube.com

 

6.MOTOR HOTEL/SEE YOU AROUND

3日に1回は聴いてる。

むちゃくちゃにテンポよくない?聴いてると自然と体が動かない?これからの季節に聴きたくならない?哀愁と前向きな感じが伝わってこない?

この曲の良さがなかなか伝わらなくて本当に悲しい。浸透していけ。

www.youtube.com

 

7.Eve/アウトサイダー

一時無性に聴いてた。

王道的なかっこ良さ、「文化祭とかでやったら絶対に盛り上がるんだろうな」なんて思いながら聴いてる。てかこの人自分と同い年なんだけど才能化け物か。

この曲を知ったのはナルトのMADだったというね。ファイトソングも好き。

www.youtube.com

 

8.Ado/私は最強

Adoちゃんの地声好き。

ウタでありAdo、ウタの曲は全部好きだけどその中の一番。なによりテンポが快調でポップに聴けるのがいいよね。あとは歌詞、FILM REDを観れば歌詞の意味がガラリと変わる恐い仕様。2番のサビとかぞっとした。

www.youtube.com

 

9.秋山黄色/Caffeine 

入りがかっこいいよね。

夜のドライブで聴きたい1曲。静かな中に力強さがあるなと思った。この記事を書くのにPVを見たら、それなりに激しいダンスで思ってた印象と全然違かった。

カフェインには脂肪燃焼効果があるからしかたないね。

www.youtube.com

 

10.NOMELON NOLEMON/SUGAR

テクノボイスすこ。

終始躍動感ごり押しで聴いてて気持ちいい。シュガーだけど歌詞が全く甘くない気がするのは気のせいか……?

www.youtube.com

 

11.AliA/インストップデート

ドライブで聴きたい曲part2。

とにかくヴァイオリンがいい味を出してる。

www.youtube.com

 

以上。ざっくり3時間かけて書き上げた。

見返すとどの曲もまずテンポが良い、歌詞はその次といったところ。

半分以上が友達やらブログやらでおすすめされた受け売りな曲だけども、どれもいい曲ばかり。やはりまずは耳をつかむメロディーが大切なんだなと曲の傾向から思った。

これからも曲の紹介はやっていこうと思う。